赤ちゃんの乗せ降ろしが大変…。
回転式で安全性も欲しい…。
そんな悩みを解決してくれたのがJoieのi-Arc 360でした。
実際に使って感じた使いやすさ・取り付けやすさ・デザイン性を、他モデルとの比較も交えて紹介します。

![]() | チャイルドシート i-Arc360° 回転式 ISOFIX R129 幌付き joie ジョイー【カトージ 公式】【出産】【出産祝い】【ギフト】【安心保証付き】【イベント】 価格:39800円 |

目次
Joie i-Arc 360の特徴は?使ってわかった3つのポイント
①回転がスムーズ(片手で操作可能)
→チャイルドシートの左右に、下図の赤丸部のような押す場所があり、押しながら360°回転することができます。
軽い力でも回転させることができるので、狭い車内でも乗せ降ろしラクラク!

②新生児から4歳頃まで使える
→ ISOFIX対応で安心・長く使える。
こちら のリンクからISOFIXに対応した車種を確認することができます。
最近の車なら大体対応しています。(我が家のシエンタとタントは対応していました。)

③安全基準「ECE R129/02」適合
→ 欧州の厳しい基準をクリア
Combi・Apricaと比べてどう?Joie i-Arc 360のコスパが光る理由
比較項目 | Joie i-Arc 360 | Combi ネルーム | Aprica フラディア |
---|---|---|---|
回転機能 | ○ | ○ | ○ |
ISOFIX | 対応 | 対応 | 対応 |
重量 | 約13kg | 約12kg | 約14kg |
価格帯 | 約39,800円〜 | 約55,000円〜 | 約60,000円〜 |
実際に使って感じたメリット・デメリット
メリット
- 回転が軽い
⇒チャイルドシートの左右についている下図赤丸部を押しながら、回転させることができます。
赤ちゃんを片手で抱っこしながらでも簡単に回転させることができます。 - シートの通気性がいい
1時間くらいの運転だと赤ちゃんが文句を言わずに、ずっと座っていてくれて助かっています。 - カバーの取り外しが簡単
デメリット
- シートがやや固め
どんな人におすすめ?Joie i-Arc 360を選ぶべき人
こんな人にぴったりです👇
- 回転式で安全&価格を抑えたい人
- 新生児から長く使いたい人
- シンプルデザインを重視する人
まとめ:Joie i-Arc 360はコスパと安心を両立した一台
高い安全基準・スムーズな回転・買いやすい価格。
実際に使っても「これで正解だった」と思えるチャイルドシートです。
乗せ降ろしのストレスを減らしたい方は、Joie i-Arc 360をチェックしてみてください。
![]() | チャイルドシート i-Arc360° 回転式 ISOFIX R129 幌付き joie ジョイー【カトージ 公式】【出産】【出産祝い】【ギフト】【安心保証付き】【イベント】 価格:39800円 |
